あらかじめ、SSH接続の設定をしておく必要があります。
設定をしてない場合はこちらの記事を参考に。
【GitHub】SSH接続をする方法と公開鍵と秘密鍵の作り方
Githubからクローンする。
GithubからリモートリポジトリのURLを取得します。
各リポジトリ内にURLがあるのでそこからコピーします

次にターミナルからコマンド「cd」でGithubのリポジトリを配置したいフォルダに移動します。
移動したら、先ほとコピーしたURLを使ってcloneコマンドを使えば完了です。
//git clone [リモートリポジトリから取得したURL]
//以下例
git clone git@github.com:xxxxxx2024/repository名
接続情報をconfigファイルで管理してる場合のクローン方法
複数のGithubアカウントを持っている場合などconfigファイルでGithubへの接続情報を管理してる場合があります。その場合の接続方法は下記になります。
configファイルはデフォルトではローカル上の下記にあります。
/Users/ユーザーの名前/.ssh/config
鍵はconfigファイルのサンプルです。
# ターミナル接続テスト:ssh -T git@xxxxx2024
Host xxxxx2024
HostName github.com
User git
IdentityFile /Users/xxxxxxxx/.ssh/xxxxx2024
TCPKeepAlive yes
IdentitiesOnly yes
# ----------------------------
# ターミナル接続用テスト:ssh -T git@xxxxx2024other
Host xxxxx2024other
HostName github.com
User git
IdentityFile /Users/xxxxxxxx/.ssh/xxxxx2024other
TCPKeepAlive yes
IdentitiesOnly yes
# ----------------------------
この場合はconfigファイルから接続情報を使ってGithubからクローンすることになり、クローンのコマンドもこちらのようになります。
Githubからのクローン方法
git clone git@[.ssh/configのHost名]:[USER]/[PROJECT]
git clone git@xxxxx2024:xxxxx2024/repository
以上になります。